
新しい記事を書く事で広告が消せます。

もちろん、どすっぴんで☆
そういえば昨日、テレビに出ていた「いとうあさこ」さんを観て、
「おまえみたいだ」と仔豚が言うので(どういう意味だろうか)、
そぅお~?と思いつつ、企んだ笑顔で、
「イライラする!」と言ったところ、
そうとう喜んでもらえました。
複雑…、ええ、複雑です。
(ちなみに「いとうあさこ」さんはキライではありません(笑))
さて、連休中に唐突に「寿司食いたい熱」が高まりまくり、
札幌市白石区南郷通19丁目にある、
「花まる」南郷店に行って来ました~。
我が家がいちばんよく行っていた「花まる」の店舗は、
中央区にある南25条店。
そうはいっても、ここ一年くらいはめっきりご無沙汰だったような…。
そんなわけで久しぶりの「花まる」突撃~!!!
しっかし、連休中ということでものすごい待ちの列。
やっぱり皆さんもお寿司食べたい熱ぼーぼーなのね。
いやはや、日本人ですなあ。
やっとこさ席に案内していただいたときには、
おなかぺこぺこで早速注文書を書いて行く仔豚。
とにかく写真をご覧ください。


最近、さんまは欠かせない。




今回の我が家の「うまいうまい大賞」(←いつからこんな賞が設定されたのか)
は、なんといってもコレ↓

生の銀ガレイ。
うまい。やばい。
こちらはホタテ納豆ですが、一緒にイカ納豆も注文して、
食感の違いを楽しむわたしたち(笑)。

仔豚のシメ、穴子巻き。

「花まる」さんは一貫の大きさがやや小さめですよね。
(こつむぎ弟も寿司を握りますが、同じくらい小さめかも…)
でも、やっぱりおいしい。
そりゃあ、ステラの店舗もいつ行っても並んでいるはずだわ。
だってホントおいしいもん。
それに担当してくれた職人さんが、めちゃめちゃ感じ良かった!
ひと組ひと組への声掛け、お礼の言葉、気づかい、威勢の良さ、笑顔。
意地悪ながら、そういうところついついチェックしちゃうんですけれども、
ここは回転寿司のお店としてはかなりポイント高い店舗ではないかしら☆
(エラソーですが)
そうそう、悲しかったのは、
わたしの口内炎がまだ完治していなかったということ。
醤油がしみてしみて…(涙)。
つんつん巻きという辛い海苔巻きがあるのですが、
仔豚は辛さで涙を流していたけれど、わたしは醤油にやられて泣きました。
どっちにしろ、
夫婦で泣きながらつんつん巻きを食べていたということです(笑)。
☆人気blogランキング(北海道)へ
↑↑ぽちっと応援していただけるとウレシイです↑↑
※あならいざさんのこちらの記事にて、子ネコの里親さんを募集されています。
写真はクリックすると大きくなりますので、ぜひご覧ください。
きちんとお見合い等あるようです。むちむち子ネコ写真、カワイイよ~♪
花まるいいよねーーーー
家からわりと近くって。。ここにきちゃうと
他いけない。・゚・(*ノД`*)・゚・。
ほいでもって混んでる。。おもち帰りも待ちたいへん
ウチは「なごやか亭」「和楽」によく行ってたんですが、
やっぱり「花まる」もいいですね~☆
おいしいもん。
ただ、小ぶりだから、夫がめちゃくちゃおなか空いてるときは避けたい…(笑)。
たくさんの方のご協力でおチビ達も良い方向に向かっていると思います。
いえいえ、これくらいしかできなくて…。
あんなに可愛らしい子ネコちゃんたち、なつっこいお母さんネコも含め、
幸せになってもらいたい、それだけですよね☆