
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ってか、見たくなかったわ、このタイトル。さめざめ(泣)。
えー、はじめてお越しいただいたかたには、
「こつむぎさん、こんなに食べて本当にダイエット中なんっすか?」
とか、
「大食い仔豚さんは、これで大丈夫なんっすか?」
と思われるかもしれませんが、
そこらへんは、ダイエット中とは思えないわたしのこれまでの道のり、
「期間限定ダイエットカテゴリ(→)」をご覧くださいませ~。
もちろんいままで通り、外ごはんだってバリバリこなして行く予定です。
ふふふふふ♪
さて、今日は初日の食日記です。
以前使っていたダイエット日記とは別ものです。
この本では主に書き続けるというところに重きを置いているようで、
「食(かかった時間も)」と「体重」をとにかく記録していくみたい。
なので運動や銭湯(←これは単なる趣味だけれど)などは
メモ欄に自由にちょろちょろっと書くようにしています。
ドーン、初日☆
【食日記/1日目】(※カロリーはわかるものだけ記入)
朝食:(約15分間)
●ひやむぎ
●キウイ1個
●温ウーロン茶
◎漢方薬
昼食:(約15分間)
●ガーリックフランス(←けっこうデカイやつ)
●海藻サラダ ノンオイルドレ
●ヨーグルト62kcal
●温ウーロン茶
◎漢方薬
夕食:(約25分間)
●雑穀米1膳
●さばみりん半切れ
●湯豆腐
●漬け物
●冷ウーロン茶
◎漢方薬
間食:
●温カフェオレ(カロリーハーフ)33kcal
●ミネラルウォーター280ml
メモ:
●運動/ジムにてマシン+お風呂
朝は納豆ごはんの予定が、
ムショーにひやむぎが食べたくなって、急遽変更。
体冷えちゃうよ~と、お茶は温にて。
そして実はそろそろ女子日のはず。
(そんなビミョーな時期からのスタートですが、思い立ったが吉日かなと)
漢方薬を飲み続けているおかげで、胸の張りや排卵痛がだいぶ良いのです。
時期が読みづらくなってはいますが(笑)、そこは手帳で確認。
ジムですが、この日はマシンのみ。
夜ジム会員なので、仔豚の帰宅時間に大きく左右されます。
スタジオプログラムに間に合わない日は、
マシンとお風呂のみということも多いです。
それでも気分転換になるし、ちょっぴり消費カロリーを稼ぐこともできるし
(このときはご飯一膳分)、まあいいよね~という感じで行っています。
この日は初日でぐうたらなりにも若干気合いが入っていたため、
まあまあな食日記になったと思うのですが(←自画自賛)、
いかがでしょうか。
しばらく経ったら、また乱れ始めるかと…(←そんな予告はイヤだ)。
☆人気blogランキング(北海道)へ
↑↑ブログランキング参加中↑↑
教えてあげますね!
これは私の経験実践から得たダイエット方です。
消費カロー増やすことですよ!
毎日1万歩もしくは慣れたら2歩いてください。
これは時間との戦いですが。。
万歩計を使い
もしよければ毎日頑張って歩いて見てください
女史日前に始めるとはなかなかチャレンジャーですね。
でも、めげずにやってれば女子日でも減るには減りますよ☆
結果楽しみにしてます☆☆
こつむぎさんのいうように
食にはまったく恵まれないトマムでしたが、
価格が結構してしまう海鮮系のお店でしのぎました。
おかげで太らなかった・・・・・わけなくて
私も今回やばすぎることに気づいて
昨日からダイエット開始です。
一緒にがんばりましょう!!
今回は、、、今回も、、、、、本気です。
メニュー参考にさせてもらいます。
しかしヘルシーなの食べてるねー。
以前の期間限定ダイエットで何度も試みてるんですけど、なかなか…。
ジムにも行ってるんですけどねー。
コルトンさんへ
キャー☆バレバレでしたよね(笑)?
やっぱりはじまっちゃいました!!
女子日でも落ちますか!そのお言葉、心強いわあ♪
今回は食事日記をたくさん報告して行く予定なんですが、
そのうちガンガン乱れ始めると思います~(笑)。
kooさんへ
お疲れさまでした~!
寒かったり、暖かかったりのビミョーな天気だったんじゃないでしょうか。
やっぱりあのお店でしたか(笑)。
なかなかいいお値段だったでしょう?しかもけっこう距離なかったですか?
今度いらしたときにはぜひ、おいしいもの食べて帰ってくださいね♪
いやーん、kooさんもダイエット開始ですか!
一緒に頑張りましょ~☆